カラダの時間割~午後編~

 

午後編♡

 

無題

 

つもアミティエブログを閲覧くださりありがとうございます
安佐南区緑井店 店長植田です

 

今日は前回に続き内臓の時間割午後編です
前回のブログもチェックしてから見てくださいね

 

内臓には活発に動く時間(高期)と休息する時間(低期)があります
活発に動く時間は主に内臓に負担が増える時間でもあるので高期が終わった後2時間後が低期です
※時間割は活発に動く(高期です)

 

内臓の時間割~午後編~

午前11時~午後1時 心臓
心臓は脈のコントロールをして手足の体温を適温に保っています
脈の健康維持は血液循環を良くしますね

 

午後1時~午後3時 小腸
自律神経によってコントロールされている腸に血液が集まって他の器官は休みます

 

th99VC5L3P

血液とホルモンの分泌がスローダウンするため疲れを感じやすい時間です

 

午後3時~午後5時 膀胱
膀胱は解毒の働きをするためお手洗いに行きましょう

 

th92LDZQHS
また視覚・聴覚・味覚が敏感になります
仕事の効率が上がってくる時間です

 

午後5時~7時 
腎臓は生命の源です
脳や骨の形成もちろん腎臓が正常に機能しているとカラダの中の余分な水分を排出する機能があります

 

th
カラダのマッサージや運動をすると効果的な時間です

 

午後7時~午後9時 血液循環
1日の中で一番不安定になりやすい時間なので毛細血管の抵抗力が弱くなったり血圧が低下しやすくなります

 

無題
肌が敏感になりやすいのでフェイシャルエステは避けましょう

 

午後9時~午後11時 エネルギー蓄積全般
水分や全身の体力や保温機能が整いカラダが排毒を始める時間です

 

午後11時~午後1時 胆嚢
肝臓と繋がっている胆嚢
肝臓と胆嚢以外の動きはスローダウンしている時間です

無題

スキンケアの効果が最大限に発揮される時間なので11時までにはメイクを落としてスキンケアをしましょう

 

いかがでしたか?
全て時間通りには生活できませんがあなたのカラダと肌は繋がっているので参考にしてみてくださいね

スタッフ
本日も最後までよんでくださりありがとうございます
それではまた月曜日にお会いしましょう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket