2016年 秋冬予報 ~肌老化を防ぐためのポイント~
東広島店の美魔女を目指している藤永です
先日、息子から「母さんの太ももヤバいよ」「ブヨブヨ~」と笑いものに
美魔女への道はまだまだ遠いですね・・・頑張りますっ
さて、猛暑の日々が続いておりますが、今年は一体いつになったら涼しくなるのでしょうか?
気象庁の予報によると、中国地方は10月まで厳しい暑さとなるようです
今年も秋を感じないうちに冬となっているかもしれませんね。
ちなみに皆様は、今の時期お肌の乾燥を感じておられますか?
ほとんどの方がノーと答えられるかと思います。
実は、見えないうちに肌内部の乾燥が進んでいるんです

それは何故でしょうか?
今の季節、お肌の表面は汗や皮脂でベタベタし乾燥を感じにくいんですが
内部は、汗の塩分できゅうりの塩もみのように水分が奪われています。
このような状態を専門用語で『インナードライ肌』と言います。
肌内部の水分が奪われると、シミやシワ・ニキビ・毛穴の開きなど肌トラブルの要因になります。
予防するポイントは保水です


では、どのように保水をすればいいのかお伝えしますね。
スキンケアの中で、保水してくれるアイテムは何だと思いますか
正解は・・・・・・・・・化粧水です。
化粧水は、お肌全体を柔らかくし保湿(保水)してくれる役割です
化粧水で、しっっっっっかり保湿してあげておくと、秋~冬の肌老化を予防してくれます。
化粧水の量が少ないと、お肌も硬くなり美容液(肌の栄養)が浸透しにくくなります。
身体も食事を摂らなければ衰えていくように、お肌も栄養を与えてあげないと老化へ傾きます。
なので、適量を守りましょう
秋~冬の老化を防ぐためには、内部乾燥を予防するために化粧水で保湿です
次回は、オススメの化粧水をご紹介させていただきます