プチ更年期と上手に付き合う3つの方法
こんにちは
いつもアミティエのブログをご覧下さりありがとうございます
安佐南区緑井店 藤永です
30代後半以降のお客様のお声で多い【プチ更年期】
あなたは何個当てはまりますか?
身体がダルイ・肩こり・手足の冷え
イライラする・気分が落ち込む・なんだか憂鬱
目覚めが悪い・昼間眠い・夜眠れない
動悸・めまい・頭痛
一つでも当てはまれば要注意
プチ更年期とは季節の変わり目に起こる不定愁訴(ふていしゅうそ)と言われるもので
『なんとなく体調が悪い』という自覚症状はあるものの病院で診察をしてもらっても原因が分からないことが特徴です
身体とココロのバランスが崩れやすい30代後半から大半の女性が抱える悩みだと言われています
プチ更年期と上手に付き合うポイントは自律神経とホルモンバランスを整えること
今年の冬は“暖冬”で気温差が激しく人間の身体は気温や日照時間の変化に弱く特に自律神経やホルモンバランスが乱れやすい冬だったからこそ
心地よい春を迎えるためにも今の内からしっかり整えておきましょう
1)サプリメントや漢方薬で整える
私も毎日飲んでいますオススメサプリメント
【桑の葉美人】
大豆イソフラボンでホルモンバランスを整え乳酸菌で腸内環境を整え免疫UP
【アスタモア】
アスタキサンチンがドロドロ血をサラサラ血に全身の血の巡りを良くし自律神経を整える
漢方薬は漢方薬局や病院で処方されますが一番のポイントは“継続”です私はサプリメント+漢方薬と食生活で予防対策をしています
2)寝る前の足上げ体操
寝る前に壁に足をつけ上げたまま15分リラックスこれだけで血液やリンパの流れが良くなり自律神経が整います
何も考えない
頭のリラックス
3)ココが一番大切!!!!自分にやさしく!!
人は無理やり自分の感情を押さえつけて行動することがありますよね
本当は怒っているのに無理やり笑顔を作ってその場を取り繕ったり・・・
自分の感情とは裏腹に何事もなかったような素振りをしたり・・・
苦手な人でも将来の事を考えて仲良くしたり・・・
現代社会あるあるですね(笑)
ダメな自分でもいいんです完璧な人は世の中にはいません
自分の素直な感情を素直に受け入れてあげて頑張った自分にご褒美をあげたり些細なことでも自分のやりたい事を叶えてあげましょう
女性なら誰もが通る道と言われる“更年期障害”本格的な更年期を迎える前に上手に付き合い一度しかない人生を楽しみましょう