数字とバランスがポイントです♪
スタッフ全員が愛飲中です♡
私事ですが先日尊敬するTさんのお誕生日でした「おめでとうございます」とれんらくしたところ「ありがとう○〇歳です」とお返事が
年齢を言っても見えないところが素敵です
40歳50歳などひとは数字や年齢を気にしますねそういえばこの方も気にしていたな…
ブログ仲間の先輩でお世話になっている倉田さん
↑ゴルフ個人レッスンプロ♪ゴルフで100点切りをする救世主ゴルフに興味のない女性でも楽しく読めるのでクリックしてみてくださいね
数字といえば美肌と健康の70%は腸内環境ですね
腸内環境とは
腸のなかにはたくさんの細菌がすみついていますその数は100種類以上で個数は100兆個!
重さは1~2キロもあるんです
腸内細菌は種類ごとにまとまってびっしりと腸内に壁面をつくって生息していますたとえるならお花畑です※だから腸内フローラーと呼ばれます
そして菌の種類は生活環境やストレス年齢によってひとりひとり全く違うのです
腸内フローラーの種類
善玉菌 20% ひとのカラダに有用な働きをする菌 ※ビフィズス菌
悪玉菌 10% 腸内を腐らせたり有害な物質をつくる菌 ※ブドウ球菌
日和見菌70% 善玉とも悪玉とも言えず体調が崩れたときに悪玉菌としてはたらく菌 ※大腸菌
腸内は3つの菌のバランスが維持されていると健康な美腸!どちらつかずな日和見菌が悪玉菌として働かないことも大切です
今のあなたはどうですか?汚腸チェックをしてみてくださいね
美腸をつくるには
動物性脂肪・甘いもの・スナック菓子・炭酸飲料水・ファーストフードを避ける
タンパク質・マグネシウム・ビタミンCとE・カルシウム・食物繊維をしっかりとりいれる
↑これどこでもいわれますがあなたはできますか?
わかっているけどなかなかできない!!これが本音ですよね
毎回の食事で全ての栄養をとりいれるのは難しい!!そんな大人女性の味方がコチラ
桑の葉美人
大人女性に必要な女性ホルモンをとりいれながら食物繊維と乳酸菌で腸内環境を整えます詳しくはコチラのブログもチェックしてくださいね
美味しくないものがカラダにいいと言う時代は終わりました!抹茶味でのみやすいです美味しいものではないと続かない女性にピッタリです
腸内美人で美肌を制しましょう
本日も最後まで読んでくださり
ありがとうございます
アミティエ緑井店 店長植田でした
それではまた明日