苦手な筋トレの克服方法!~顔のたるみ~
こんにちは、
コスメコンシェルジュを
目指す小田です
ふんっ
ふんっ
毎日聞くBGM。。。
最近、筋トレにハマった
夫の日課。
筋トレが苦手な私は
「えらいな~」と思う日々
夫「見てみ、筋肉ついてきたやろ」
私「そうだね・・・」
1日5回
毎日、この会話が繰り返される・・・
本日の内容は、「たるみ」です!
■ まぶた
■ 目の下
■ フェイスライン
■ 口元
にできやすい
脂肪のつきやすい
ほほ(法令線)
は皆さん特に
気にしている
部分やと思う
まず、
『シワ』 と 『たるみ』 の
違い知ってますか?
よく一緒に表現されるけど
性質が違う。
シワ
→ 上図 の
「表皮」や「真皮」が
“衰えたり”、”ダメージ”を
受けることにより発生
たるみ
→ 真皮のまだ下にある
表情筋が衰えることにより発生
※画像はお借りしました。
表情筋は、普段の生活では
全体の30%しか使われて
ないといわれている
その上
皮膚や脂肪を支えて
くれているから、
衰えてしまうと、
脂肪の重みなどにより下がり,
たるみにつながっていく
と言うことは
改善方法は
お分かりですね!
顔の筋トレです!
表情筋のトレーニングは
ネットや本屋で
いろいろ出てます!
な・の・で
普段「筋トレ苦手」な
小田でもしている方法を
お伝えします
『べろ回し』
口を閉じて、舌を歯の表面に
沿ってぐるりと回す
左回り・右回り 20回ずつ
結構、つらいですよ
筋トレを長く続けるコツは
「二重アゴなくしたいな
」
「法令線が浅くならないかな
」
と
自分の『なりたい』を
”イメージ”することだと
思います。
私も
苦手な「身体の筋トレ」を
イメージして克服します
「健康的なしなやかなスタイル」
目指します
そ・れ・で・も
自分一人では
筋トレが
続かない方
エステサロン「アミティエ」に
ぜひ、お任せください!
お肌の状態に合わせて
一番最適なメニューを
伝授させて頂きます!
※技術の1つ
「ダブルスティック」
普段使わない筋肉を
動かすことで
シワ、タルミの改善に効果的です。
筋トレに欠かせない栄養には
ヒト幹細胞エキスと
5種類の成長因子を
加えた、シワの改善に
効果的な調合原液を
お届けします!
次回からは、
「毛穴シリーズ」
やります!
では、また明日
自分の肌を知る
シワ・たるみ体験コース実施中
詳しくはこちらをクリック↓↓
https://www.amitie2001.jp/first/wrinkle