未来の【肌】意識してますか?
こんにちはアミティエ緑井店 佐古です
梅雨も明け毎日暑い日が続きますがあなたは紫外線対策をどのようにしていますか?
私は基本的に自転車通勤なので紫外線対策は徹底して行っています
●日焼け止めは顏 首 腕~手に塗る事はマスト
●アームカバーをする
私は帽子が苦手なので帽子は被りません!日焼け止めを塗っていても100%防げているわけではないので
おやすみパックを寝る前にたっぷり塗って寝ています
夏本番となり日差しが強いと紫外線への意識は高まります
逆を言えば雨が降っている日や曇りの日は
紫外線への意識は低くなってしまいますよね
みなさんはこの先のお肌について考えた事はありますか?
私達がお客様によくお伝えしている言葉
「今ケアしている事は2~3カ月後に結果となって現れます」
肌は季節を後追いするのです今の肌状態は2~3カ月前にしていたケアの成果!
あ そろそろ日差しも強くなってきたし日焼け止めを塗らなくちゃ!
これが一番キケン
つまり意識が高まってからケアするのでは遅過ぎるのです
秋が危険?
1年を通して肌年齢を重ねる季節
秋
秋は5歳年を取ると言われています
なぜか?
夏のお手入れの差によって秋のお肌が決まるから
夏の肌環境はとても過酷です年々強くなっていく紫外線室内ではクーラーの刺激も
汗による塩分の刺激
夏のこの環境下の中でケアを怠ってしまうと秋に様々な肌トラブルとして現れてくるのです
『汗でベタベタするけぇ夏はあんまり化粧水つけんのんよね』
と言われるお客様もいますが
夏こそ保湿!保水!がポイントです
夏の強い紫外線を浴び続けてきたお肌はメラニンがたまりやすい肌になっています
ターンオーバーが乱れてしまう事でメラニン色素がうまく排出できずに蓄積されやすいのです
シミだけではなくシワ 毛穴開き たるみ ニキビ クスミといった様々な肌トラブルが起こるのが秋です
あれ?なんか肌の調子が悪いと気が付いた時はもう手遅れ!先を見据えたケアをしましょうね
最後まで読んで頂き有難うございました