メイクのりと艶がほしい女性必見
フェイスパウダー編♡
メイクが崩れやすい季節の到来ですねせっかくキレイに魅せるためのメイクが崩れていたら「汚いな~」と相手から思われます
今日はフェイスパウダーの使い方を紹介します
フェイスパウダーはメイクの仕上げやツヤを出す為に使っている女性が多いですね目的は余分なあぶらや汗を吸収してメイク崩れを防ぐことでメイクを長持ちさせるんですよ
特に「メイク崩れが気になる」「ファンデーションやアイシャドウがよれる」「アイメイクがにじむ」あなたは是非フェイスパウダーの使用がオススメ
フェイスパウダーの使い方
ファンデーションを塗り終わった後フェイスブラシを使い顔のパーツに合わせてブラシでパウダーをのせていきます
ブラシについたパウダーを手で一度はたくのがポイントですぼってり厚塗りにならないですよ
↑動画を参考にしてくださいね
色別にも使い方はあります茶色いクマが気になるあなたは黄色を塗ることでクマが目立たなくなります
植田のオススメは白パール入りをTゾーンに塗ること低い鼻がちょっぴり目だたなくツヤっぽく見えますよ
メイクでキレイをつくるより素肌をキレイにしてナチュラルメイクをしたいあなたには角質ケアが必要です
メイクのりを決めるのは肌の一番上にある角質です
↑角質が乱れた状態だとメイクが崩れが激しくなります
角質をつくるにはまずは化粧水の3回づけがポイントです
あなたはどのような化粧水をつかっていますか?化粧水のポイントはまた明日に続きます
本日も最後までよんでくださり
ありがとうございます
アミティエ緑井店 店長植田でした
それではまた明日