お正月は【健康と美肌】について考える日
健康なカラダが美肌をつくる
お正月といえば
家族への挨拶まわりですね
美顔専門店では40代以降の
大人女性が多いので
嫁としての立ち振る舞いを
会員様に教えてもらっています
というわけで
植田家に行ってきました
主人の両親はとってもステキな人です
優しくていつも褒めてくれます
私にはとても居心地がよいです
特に御母さんには
何でも言いたいことを言えるので
(申し訳ないぐらいハッキリ言う嫁です)
いつも会うのが楽しみです
広島の手土産といえば
事前に御父さんが食べれないものを
御母さんにリサーチして買いに行きました
チョコレートみたいにかわいい入れ物に
好きな中身が選べるんですよ
二人とも喜んでくれて嬉しかったです
御母さんの笑顔は最高です
そんな食べた人を笑顔にする
出野水産のこだわりはコチラから
食べるものは健康に大切なことですよね
実は植田の御母さんは
昨年の初めにくも膜下出血で倒れ入院していました
当時はどうなるのか大変で
植田もバタバタしていましたが
無事回復して安心しました
健康に気を使っていた御母さんだから
だと思っています
御母さんが健康の為にしていたこと
必ず水を毎日飲むこと
お茶やコーヒーなど沢山ありますが
水が一番カラダにいいことをご存知ですか
水にはどんな効果があるのか
1筋肉
筋肉は一定の水分量がないと
効果を発揮しません
運動の合間に水分摂取を必ずするのもそのためですね
肌の筋肉も筋肉だけ鍛えても
水分が不足した乾燥している肌だと
シワが目立つのも事実です
2肌
肌は口から摂取するものからつくられます
水分を取り入れると血液がサラサラになりますね
そして水分がたっぷりある
細胞がうるおいのある肌を作ります
化粧水などの
外から入れる水分も大切ですが
肌を作る内部の水分はもっと大切です
3病気の予防
水をのむと代謝が上がります
そして免疫細胞を活性してくれるのです

Woman Running
さらにデトックス効果でいらないものを外にだすことで
健康なカラダにしてくれます
美肌も健康も一日にしてならずです
あなたと家族の為にも
毎日コツコツと習慣にしていきましょう
本日も最後まで読んで下さり
ありがとうございます
安佐南区緑井店 店長植田でした
それではまた明日