皆さまこんにちは。東広島店 手島です。
突然ですが、皆さまは【キレイな人】と聞いてどんな方をイメージしますか?
肌が白い人
シミやシワ等の肌トラブルがない人
スタイルが良い人
いつも笑顔の人等様々です。
キレイの形は人により様々ですが美容業界では長年、キレイを作る為に必要なのは【三面美容】だと言われています。
三面美容とは、「外面」「内面」「精神面」からキレイが作られるという考え方です
■外面(美しい素肌をつくる)・・・化粧品、技術など (間違った化粧品の使い方や、お手入れの仕方を誤ってしまうと肌に負担をかけてしまいトラブルの原因に繋がります)
■内面(健やかな体をつくる)・・・食事など。 (細胞、血行、免疫を整えます。たんぱく質などは肌の構成成分です。また、腸をキレイにするとデトックス効果が高まり免疫力が上がり、体の中から美しくなります)
■精神面(幸せな心を養う)・・・ストレス、心配事、過労など (精神面の低下は、発想がマイナス思考になり、ホルモバランスが崩れやすくなります)
この三面美容を基盤に理想的なバランスを保つこと それこそが美しく、健康的な素肌を手に入れる近道なのです。
とはいえ、常に全てのバランスを保つことは非常に困難です。
一番実行しやすく、誰にでもすぐ整えられるのが「内面(食事)」です。
体に悪いものを食べない!という極端な食事の方法ではなく、いつもの食事に「プラスワン」の食事を摂ることで、栄養価がグッと上がります。 例えば、お昼にカップ麺を食べた場合… カップ麺は、血糖値が急上昇しやすい傾向があります 血糖値の急上昇を防ぐ成分がとれる食品や、代謝を助けるミネラルを含む食品を夜プラスします(酢、わかめ、野菜ジュースなど)
無理して食べたい物を我慢する方法は長続きしません
是非「プラスワン」の食事をし、まずは内面美容から整えてはいかがでしょうか? 最後までご覧頂きありがとうございました。