皆さんこんにちは!アミティエ緑井店加藤です✨
皆さんは年齢とともにフェイスラインが下がってきた、シワが深くなったと感じる瞬間はありますか?
それは顔のたるみサイン❗️
リフトアップやシワ改善の為にスキンケアに力を入れる方も多いのではないでしょうか?
しかし、たるみやしわが一向に改善しない……というあなたは、「頭皮」がたるんでいる可能性があります💦 顔と頭は、一枚の皮膚で繋がっています❗️
頭皮のたるみ=顔のたるみに繋がります
頭皮がたるんでくると、その皮膚はどこに行くかというと当然顔に下がってきます。 なので顔たるみ・しわが気になるからといって顔だけをケアしても効果は出にくいです😥
ではどうして頭皮がたるんでしまうのでしょうか?
・パソコンやスマートフォンの長時間使用
悪い姿勢でデスクワークやスマートフォンを長時間使用し続けると、肩や背中の筋肉が凝り固まり、頭部の筋肉も影響を受けやすくなります
・ストレス
強いストレスを抱えていたりすると、就寝中に歯ぎしりや食いしばりをしたりしてしまいます。その結果、顎関節への負荷が大きくなるため、側頭筋の緊張も強くなり頭が固まりやすくなります
・運動不足
日頃から体を動かさず、筋肉が使われない状態が続くと血行が悪くなり、頭まで血液が行き渡りにくくなります。すると、頭の筋肉が緊張・収縮してしまい、結果的に不調につながってしまいます 。
あなたの「頭皮たるみ度」をチェック! 顔と違って気付きにくい頭皮のたるみ❗️
どれだけ頭皮が緩んでいるのか現在の頭皮状況を知ましょう♪
【頭皮のたるみ診断】
☑️こめかみと頭頂部の頭皮を比べると、頭頂部のほうが動きにくい
☑️頭頂部が指でつまめない
☑️肩や首が凝っている
☑️生え際や眉の上をこぶしで押すと痛い
☑️加工食品を食べる外食で済ませることが多い
☑️12時過ぎまで起きていることが多い 一つでも
☑️が当てはまれば頭皮がたるんでいるサインです❗️
ご自宅でも毎日頭皮のマッサージをする事が大切ですが アミティエでは鍼灸師さん監修の元 シワ・たるみに特化した小顔ヘッドマッサージを提供しております♪
頭が固い原因である首・肩周りから始まり、頭部には沢山のツボがありその中でもシワ・たるみに効くツボをとらえて お手入れしています♪
頭が固いところや凝っているところもしっかりとほぐれるよう20分と長めに しています🧡
今からの時期寒暖差が増していき身体も頭も固まりやすいので アミティエの小顔ヘッドマッサージで肌のトラブルも体調も整えてみては いかがでしょうか?